雁爪

雁爪
がんづめ【雁爪】
〔形が雁の爪に似ることから〕
(1)農具の一。 歯が三, 四本に分かれ, 内側に曲がっている鍬(クワ)。 短い柄をつけて田の株間の打ち返しや, 除草に用いる。 蟹爪(カニヅメ)。
(2)鉱石・石炭などをかき寄せるのに用いる具。 {(1)}に似るが歯は曲がっていない。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”